広島大学大学院保健学研究科保健学専攻 医学部保健学科 大学院を目指す方へ
  • 副研究科長/保健学研究科長挨拶
  • 理念および目標
  • 研究室一覧
  • 専門看護師を目指す方へ
附属施設
  • 先駆的看護実践支援センター
  • 先駆的リハ実践支援センター
受験生の方へ
  • 学科長挨拶
  • 看護学専攻
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
保健学科基金
  • 基金趣意書
  • 基金寄附申込書
  • 基金要項
  • 国際交流支援事業
  • 寄附状況
学内向け情報
  • 大学院生支援
  • 教育委員会からのお知らせ

※(ID/PASSが必要です)

入試情報
  • 入試情報について
一般の方々へ
  • 保健学ジャーナル
  • 広大保健学通信
  • 教員公募について
  • 広島保健学学会からのお知らせ
  • 後援会情報
  • 暁霞会(同窓会)情報
広島大学
交通アクセス サイトマップ

HOME > 一般の方々へ > 広島保健学学会からのお知らせ

広島保健学学会からのお知らせ

 

広島保健学学会設立趣意書(PDF) (平成16年8月5日)

広島保健学学会定款(PDF) (平成17年10月30日改定)

(クリックすると PDF 書類として開きます)

 

学術集会のご案内


第13回広島保健学学会学術集会・第17回広島保健福祉学会学術大会 合同学会を
平成28年10月15日(土)に広島大学大学院保健学研究棟(医学部保健学科棟)で開催します.

学術集会テーマ 「保健・福祉学で進む国際戦略・イノベーション−各専門領域で進む先駆的な研究動向」
合同学会長 広島大学大学院医歯薬保健学研究院 教授 森山 美知子
(副)学会長 県立広島大学保健福祉学部長 小野 武也

保健学に興味をお持ちのみなさまのご参加を心よりお待ちいたしております.
当学術集会では,国際カンファレンスやシンポジウムとともに,学術集会のテーマに関わらず広範な保健学・福祉学研究に関する一般演題の発表をポスター形式で行います.臨床・教育の現場から多くの演題(研究,症例,報告,その他)のご応募を心よりお待ちしております.

詳しくは
第13回広島保健学学会学術集会・第17回広島保健福祉学会学術大会 合同学会のHP をご覧ください.

 

 

これまでの広島保健学学会学術集会ならびに国際シンポジウムの記録は こちらをご覧ください

 

 

このページは、広島大学大学院医歯薬保健学研究科保健学専攻 広報委員会が管理しています。
このページに関するお問い合わせは、ml-hsc-i@ml.hiroshima-u.ac.jpへどうぞ!
交通アクセス サイトマップ

大学院保健学研究科保健学専攻
Copyright(c) 2008-2012 Health Sciences Major, Graduate School of Biomedical & Health Sciences All right reserved.